日本酒の酒粕を蒸留して造られる個性的な香と味わいの粕取り焼酎「文七」
![]() |
■文七(焼酎乙類・麦、酒粕) 720ml瓶 酒粕を蒸留して造られる個性的な香と味わいの粕取り焼酎に、良質な麦焼酎をブレンドすることにより、粕取り焼酎の個性は残しつつもマイルドで飲みやすい焼酎に仕上げました。 芋・麦・米では味わうことのできない、「香り高く」「コクのある味」「キレのある味わい」「華やかな香りと味わい」をロック、お湯割でお楽しみ下さい。 また、粕取り焼酎はみりんの仕込にも使っているためみりんとの相性も良く、ロックグラスに「文七2:相生桜1」の割合で注ぐだけで、美しい琥珀色の「和カクテル」になります。
|